
和歌山ジャズマラソン。日本初のミュージックマラソンって知ってた!?
ご覧いただきありがとうございます。
和歌山市広報広聴課です。
和歌山市では毎年秋、ジャズの生演奏を聞きながら、海沿いの道を走る「和歌山ジャズマラソン(旧和歌浦ベイマラソンwithジャズ)」という大会を実施しているのですが、これ、日本初のミュージックマラソンって知ってましたか?
和歌山市職員によるプロジェクトチームが「これからの市民マラソン~ジャズマラソン開催に向けて~」という提案をしたことが始まりです。
「市民マラソンはだれもが楽しく走れること」を標語に1998年12月に提案。
市民マラソンの元祖「青梅マラソン」などのシティマラソンの研究に加え、アメリカ・カリフォルニアで行われていた「ビッグ・サーマラソン」や「ザ・ロックンロールマラソン」などの娯楽とマラソンがひとつになったマラソン大会のエンターテイメント性を取り入れ、和歌山市で「ジャズマラソン」が開催されることになりました。
職員の提案をもとに、2001年から始まった「和歌山ジャズマラソン」は、ジャズの生演奏を聴きながら、日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」を走り抜けるコースが人気のマラソン大会です。
新型コロナウイルス感染症の影響で中止になった年もありましたが、今年2022年、第20回大会を開催予定!
第20回 和歌山ジャズマラソン
開催日:令和4年11月13日(日)
定 員:先着10,000人
申込締切:10月14日(金)※お申込は締め切りました。
▼申込はこちらから
1.モシコム
https://moshicom.com/74886/
2.ローソンDO SPORTS
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=e9Ox7-2d_VC
※コンビニ店頭端末(ロッピー)でも申込可能
和歌山ジャズマラソンには3つの魅力があります。
魅力1: 選べる!5つのコース
和歌山ジャズマラソンでは
ハーフマラソン(21.0975km)
10キロメートル
5キロメートル
3キロメートル
2キロメートルジョギング
の5つの種目をご用意しています。
仮装もOK!障害のある方もご参加いただけます。

小さなお子さまとも走ることのできる「2キロメートルジョギング」はファミリーに人気!
県外からご参加の方には、和歌山市の中心部から南部の海沿いを走って、市内を楽しめる「ハーフマラソン(21.0975km)」や、潮風に乗って流れてくるジャズのリズムを楽しみながら走れる「10キロメートル」が好評です。

魅力2: 和歌山城から日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」を堪能できる!コースが自慢です
ハーフマラソンは紀州徳川家の居城で和歌山市のシンボル「和歌山城」からスタート!
和歌山城を望みながら気持ちよくスタートした後は、アップダウンの少ない走りやすいコースです。
コース最大の難所は、雑賀崎の長い坂道。
山道を下って、美しい大海原が見えてきた時の感動は、ぜひ味わっていただきたいです。
ハーフコース全体像と見どころは下記の動画で確認いただけます。
以下の動画では、noteを編集している私が、実際、電動自転車で走ってみた映像をお届け!
21.0975km……
公用電動自転車で走ってみたら1時間半かかったのですが汗
10分の動画に編集いたしました。
実際ハーフコースを走ったことのある、スポーツ振興課職員に解説してもらっておりますので、走る前にぜひチェックください。
魅力3: ジャズの生演奏がランナーを後押し
沿道にはジャズのライブステージが!

生演奏の軽快なリズムを楽しみながら走ってくださいね。
ゴール後には、和歌山の特産!「みかん」や「梅干し」をふるまい!
和歌山グルメも味わってくださいね。
多くの皆さまのエントリーお待ちしております♪
第20回 和歌山ジャズマラソン
開催日:令和4年11月13日(日)
定 員:先着10,000人
申込締切:10月14日(金)※お申込は締め切りました。
▼申込はこちらから
1.モシコム
https://moshicom.com/74886/
2.ローソンDO SPORTS
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=e9Ox7-2d_VC
※コンビニ店頭端末(ロッピー)でも申込可能
≪和歌山ジャズマラソンについてお問合先≫
和歌山ジャズマラソン実行委員会事務局
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
産業交流局 文化スポーツ部 スポーツ振興課内
電話:073-435-1364 ファクス:073-435-1358